光工業株式会社 オフィシャルサイト

誰かのために
流す汗は
キレイだ。

  • PLAY MOVIE

俺たちが守るこの道は、
何万という誰かの今日を守ってる。

もし道がなくても
きみは、今日の暮らしを手に入れただろうか?
道は、あたり前に人やモノを運ぶ。
誰が造ったか知らなくても、
どんな人の毎日にも深く根を張ってる。
インフラの仕事は、そういう仕事だ。
まちの暮らしがあたり前に安全で、
あたり前に便利であるように
俺たちは、今日も、どこかで指揮をとる。
泥くさくて、何が悪い。
誰かのために汗をかける、
そんな人と、一緒にやりたい。

Ideal Candidate

こんな想いがある人と、
光工業は出会いたい。

01自分たちのまちを、
自分たちの手で守りたい。

「自分が住むまちづくりに関わって、自分の手で守っていきたい」「家族や仲間の生活になくてはならない存在だと感じられる仕事がしたい」。人の役に立つことを喜べる人に、光工業を知ってほしいと思います。

Because光工業なら、こんな仕事ができるから。

  • インフラを造って守る仕事

    光工業のフィールドは自分たちが住むこのまち。道路を新設・補修すること、公園や通りの景観を造ること、堤防や山の斜面工事を通してまちの安全を守ること、さらに建物の建築から災害復旧・除雪作業、ガスや水道といったライフラインの維持修繕まで、あたり前の生活に欠かせない社会のインフラを造り、守る仕事をしています。目立たないけれど、なくてはならない仕事です。

  • まちの至るところに実績がある

    光工業は、戦後の復興期(1955年)に京都で道づくりをするために生まれました。人力で舗装していた時代から、科学の視点で技術を生み出し、大胆に事業を広げてきた会社です。ひとつの仕事をきっちり仕上げ、その度に信頼をいただいたから、65年の歴史が積み上がってきました。まちの至るところに当社の実績があります。普段通っているあの道も、光工業が手掛けた道です。

02やるからには、
いい仕事をしたい。

「言われたことをこなすだけじゃなく、喜んでもらえる仕事がしたい」「幅広い経験をして、プロとして腕を磨いて、人に自慢できるような仕事がしたい」。直に成長できるその資質を、光工業が応援します。

Because光工業は、
こんな心意気で仕事をしているから。

  • プロとしての「凡事徹底」

    決められたモノを作るのは職業人ならあたり前、目指すものはその先にあります。期待を超えて初めてプロだというのが私たちの基本姿勢。しかも、仕上りだけでなく過程も高品質でありたいと思っています。そのためにも、まずはあたり前のことをあたり前にやること「凡事徹底」が大前提。凡事とはいえ続けるのは簡単ではないから、積み重ねることで結果が「非凡」になるはずです。

  • 上を目指すなら全力で支える

    新入社員研修にはじまり、年の近い先輩社員によるマンツーマン教育、社外研修や社長が教える「光塾」など学ぶ機会は少なくありません。資格取得や新しい技術の習得も会社がしっかり支えます。また光工業は、建築、舗装から土木まで幅広い事業を行う会社だから、経験の幅も広がります。現場に立つたび発見があり、やりたい仕事をするチャンスがきっと見つかります。

03会社が給料をもらうだけの場所じゃ
つまらないと思う。

「1日の大半を過ごす職場は、居心地の良い場所であってほしい」「先輩や同僚と仲良くやりたい」「プライベートの時間も大事にしたい」。将来にわたって大切な働きやすさ、光工業と一緒に育てていきましょう。

Because光工業には、こんな文化があるから。

  • "社員の満足"
    向上委員会

    当社の「満足向上委員会」は、社員の満足を高める会。社員の声を吸い上げて、働きやすい環境をつくることを目指しています。要望や良い提案は必ず責任者会議で検討し、フィードバックします。

  • 経産省が認めた
    「健康経営優良法人」

    当社は「健康経営優良法人」に認定されています。つまり従業員の健康を経営的な視点で考えていると経済産業省が認めた会社。ワークライフバランスの良さや社員の心身の健康がポイントです。

  • めっちゃ旨い肉を喰う
    焼肉大会

    チームの絆も大事。例えば毎年恒例の焼肉大会は、「どうせ喰うなら旨いもの!」がスローガン。本社駐車場を会場に、手作りのドラム缶コンロで肉を焼き、キンキンに冷えた生ビールで盛り上がります。

INTERVIEW

先輩の声

voice01

中野 貴士2012年入社 | 工事部主任

土木の仕事は面白い。
道のりは大変やけど、
完成した時の達成感も大きいです。

「施工管理」というのは現場を統括する役目。工程通りに作業を進めるための準備を整え、周辺住民と作業者の安全を守り、クライアントとの調整・報告をする仕事です。道具の名前を覚えるところから始まり、小学校のグランドや大学の外構などいろんな現場を経験しながら、書類の作り方や段取りを教えてもらってきました。現場の朝礼に集まった作業員の多さに驚いたり、工事車両のスケールのデカさに感心したこともあります。印象深いのは、3年目にはじめて現場代理人として小さい工事を動かした時のこと。朝礼でうまく話せなかったり、自分主導で判断して進めるのがしんどいこともありました。先輩たちに支えられ、無事故で指摘事項なく竣工できた時には、ホッとしたと同時にすごい達成感がありましたね。道のりは大変やけど、利用される方に「きれいになって良かった」「ありがとう」と言われると、やって良かったと思います。土木の仕事は面白いですよ。設計図の段階からキレイなモノを仕上げていくのはやりがいのある仕事だと思います。

voice02

藤井 清文2000年入社 | 工事部課長

通行止めを開放すると
車が動き出し、道が息を吹き返す。
仕事が終わったと安堵する瞬間です。

今私が携わっているのは、2年がかりで行う高速道路の舗装補修工事。京都を縦横に走る5路線を緊急性の高い順に補修していきます。当社の施工管理者は5名のチーム。全面通行止めで行う「集中工事」の際には1日12班約400名の作業スタッフが動きます。通行を止めるには隣県から規制をしなければならないので、施工できる時間には制限があります。一方で求められる安全・品質のレベルも高いですから、ひと班で施工できるのは日に120m程度。同じ時間に舗装以外の工事も数十社入る上、天候にも左右されますから、予定の工事量をこなすには施工管理の腕やノウハウが重要なんです。特に現場代理人には工事の予算も工程もすべて任されます。責任は重いですが、関西の大動脈を治している実感がありますね。朝、全面通行止めを解除すると、無人の道に一斉に車が流れ出します。不思議な空間ですよ。高速道路事務所のモニターでその様子を見ると、今日も仕事が終わったなと思うんです。補修した後、黒々と光沢のある道が伸びているのは、気持ちが良いもんです。

voice03

前田 みゆき2015年入社 | 工事部

チームワークの強い会社。
「みんなでやらなきゃ」という
熱い空気を感じます。

私は各工事に毎月かかる原価の仕訳・集計の業務を担当しています。工事件数も伝票も多いので、担当者とコミュニケーションをとり、やり方を考えながら仕事を進めてきました。材料や数字を通して社員が関わっている工事を知るのはちょっとした楽しみ。私自身が現場に行くわけではありませんが、チームの一員なんだと実感できます。この会社は、団結力の強い会社だと思うんです。高速道路の集中工事のときには、本社でもてるてる坊主を作ったり神社で安全を祈ったりと、会社全体に「みんなでやらなきゃ」という熱い空気を感じます。本社の焼肉大会や、鏡開きの時のぜんざい振る舞いも、「いつもお疲れ様!」という気持ちの表れだと思います。
いま私は子育て中なので、有給休暇は100%取得しています。休み前の仕事の段取りは必要ですが、申請はすんなり通してもらえる理解のある環境です。社員も気さくで話しやすい人ばかりなので、忙しい中でも、結構楽しみながら仕事をしています。

コラム

もしも、
私たちの仕事がなかったら?

〈光工業の仕事は、産業や生活の基盤となる道路や橋や堤防などのインフラを造り守ることです。〉

道が整っていなかった時代、今なら1時間の距離を人は何日もかけて移動し、旅の安全すら保証されませんでした。他の地で採れる新鮮な食を味わうこともままならず、商品を大量に運べないため手軽な値段では買えない時代がありました。 モノがない暮らしの厳しさは、災害の例を見れば分かる通り。いま、もしも道路が断たれたら、まちは孤立し、食料も生活用品も届かなくなります。道路に埋設された水道や電気が止まれば、暑さ寒さをしのぐことすら難しくなります。堤防や堰堤がなかったら、まちの安全が揺るぎます。 インフラなくして産業や生活は動きません。だからこそ、新たに造るばかりでなく、いつでも機能するよう誰かが守らなければなりません。点検・補修や耐久性工事はもちろん除雪や災害復旧など、光工業はインフラの守り手として、このまちを支えています。

MESSAGE

メッセージ

社会に絶対なくちゃならないものを
つくるのが、私たちです。

ワンクリックで、次の日には物が届く時代。それは当たり前ではなく、道路があって、物流網が整ってはじめて享受できる便利さです。災害が起きたとき、食料や人を運ぶために一番最初に復旧されるのは、実は道路。それだけ私たちの生活に重要な役割を果たしているということです。 道路だけでなく、橋や堤防やライフラインなど社会のインフラを守るのが私たちの仕事です。誰かの生活を守る仕事は、社会的に大きな意味のある、自分にとってもやりがいの大きい仕事だと思いませんか。ひとりで成し遂げる喜びより、多くの人と同じ目的に向かい、大きな仕事を成し遂げる喜びの方が大きいと思いませんか。だから私たちは、同じ気持ちで仲間になってくれる人を待っています。

代表取締役喜多川 光世

JOB DESCRIPTION

募集要項

光工業株式会社では新卒並びに中途採用の募集をしています。

皆さまのご応募をお待ちしております。

募集職種

①営業職
舗装・土木・建築工事の営業及び建設資材の販売。
環境関連事業、新規事業の開拓・営業。
②施工管理者
舗装・土木・建築工事の安全管理・品質管理・出来形管理・工程管理・原価管理。未経験者でも日常生活に欠かせないインフラ整備事業に興味のある方は歓迎。将来の現場責任者候補として指導・育成します。

採用人数

新卒採用予定人数
3名
新卒採用実績
2023年:2名
2022年:3名
2021年:1名

勤務・待遇

勤務地
事業所所在地に同じ。転勤の可能性なし。現場は近畿一円中心。
勤務時間
8:00~17:00
給与
186,000~211,000円(新卒)
昇給・賞与
昇給年1回、賞与年2回
休日・休暇
年間変形労働時間制による週休2日制(年間休日105日)
福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
定期健康診断、公的資格試験合格手当等

選考方法

選考上の重視点
面接重視、人物本位
選考方法
面接、一般常識

応募方法

資料請求・お問合せは、お電話またはメールフォームからご連絡ください。

TEL 075-641-5361光工業本社総務グループ(受付時間 8:30~17:30)

PageTop